抗菌薬の使い方– category –
-
抗菌薬の使い方
オーグメンチン配合錠とユナシン錠の違い
今回のテーマはオーグメンチンとユナシンの違い! どちらも経口のペニシリン系抗菌薬です。βラクタマーゼ阻害剤を組み合わせた製剤である点も同じですね。抗菌スペクトルもほぼ変わりません。 一方で、何か違いがあるのか? 気になりますよね。勉強がてら... -
抗菌薬の使い方
ジスロマック点滴静注の特徴【経口薬との違いにも注目!】
今回のテーマはジスロマック点滴静注! 一般名はアジスロマイシン、15員環のマクロライド系抗生物質です。 どのような特徴があるのか?経口薬ジスロマック錠との違いにも注目しながら、まとめたので解説します! ジスロマック点滴静注とジスロマック経口薬... -
抗菌薬の使い方
レスピラトリーキノロンの特徴・比較【まとめ】
今回のテーマはレスピラトリーキノロン! ざっくりというと、 呼吸器感染症に特化したキノロン薬です。現時点で6種類あります。 ・それぞれの薬剤の特徴は?・いったい何が違うのか?・どのように使い分けるのか? 勉強がてら調べたので、共有します。 レ... -
抗菌薬の使い方
ザバクサとゾシンの違い【6つのポイント】
今回のテーマは ザバクサとゾシンの違い! どちらも、βラクタマーゼ阻害剤タゾバクタムを配合した抗菌薬です。広域スペクトルを生かしてよく似た場面で使われます。 では、ザバクサとゾシンは何が違うのか?気になりますよね。 今回は、両薬剤の違いについ... -
抗菌薬の使い方
【薬剤師向け】「抗菌薬が効かない」と医師から相談された時の対処法
抗菌薬が効かないけど、どの薬に変えればいいの? ときどき聞かれますよね。感染症の専門医がいない病院では薬剤部が相談窓口なっていると思います。私の病院はまさにそうです。 この質問はかなり難易度が高いと思います。初回の抗菌薬選択なら、ガイドラ... -
抗菌薬の使い方
ダフクリア錠の特徴【バンコマイシン散と比較しながら解説】
今回のテーマはダフクリア錠! 一般名はフィダキソマイシン、18員環のマクロライド骨格を有するニュークラスの薬剤です。 ・ダフクリアの特徴は何か?・従来薬バンコマイシン散との違いは何か? 勉強がてら調べたので、共有したいと思います! ダフクリア... -
抗菌薬の使い方
【CDI治療薬】メトロニダゾールとバンコマイシンの特徴について
「抗菌薬のこと」は医師からよく質問を受けます。 中でも、CDI治療薬に関する内容が特に多い印象です。 たとえば ・CDIの治療薬は何を使ったらいいの?・◯◯の投与量は?何日くらい投与したらいいの?・経口投与が難しい人だけど、△△は粉砕できるの? それ... -
抗菌薬の使い方
【抗菌薬の勉強】感染症治療の考え方を初めに理解するのがオススメ!
今回は、「感染症治療の考え方」について解説します。 ・抗菌薬の勉強をしたいけど、何から始めたら良いかわからない・勉強は始めてるけど、思うように理解が進まない そのような悩みを抱えている新人、若手薬剤師の方に向けて、書きました。 感染症治療の... -
抗菌薬の使い方
【新人薬剤師向け】カルバペネム系の特徴、Q&A形式でポイントを解説!
今回のテーマはカルバペネム系薬! 抗菌スペクトルの広さと抗菌力の強さから、細菌性感染症の切り札ですよね。 ・カルバペネム系抗菌薬の特徴は何か?・薬剤師が押さえておきたいポイントは何か? 勉強がてらまとめたので共有したいと思います。 ポイント... -
抗菌薬の使い方
ジスロマックとクラリスの使い分け、5つの視点から考察!
今回のテーマはジスロマックとクラリスの使い分け! ご存知のとおり、どちらもマクロライド系の抗菌薬です。 製品名ジスロマック錠250mgクラリス錠200mg一般名アジスロマイシンクラリスロマイシン略号AZMCAM分類マクロライド系抗菌薬マクロライド系抗菌薬...
12