抗血小板薬– tag –
-
抗血栓薬
チカグレロル(ブリリンタ錠)の特徴【2つの適応と適正使用のポイントを解説】
今回のテーマはブリリンタ錠! 一般名はチカグレロル、抗血小板薬です。2017年2月から国内でも使えるようになりました。 しかし、 特徴や使い方がいまいち掴めない?!っていう人も多いのではないでしょうか? 適応症が2つあって 用法用量も2パターン 2剤... -
抗血栓薬
脳梗塞の急性期に使う薬について
脳梗塞の薬といえば、「血液をサラサラにする薬」ですよね。ほかにもいくつかあります。 たとえば 一度固まった血栓を溶かす薬 脳細胞が傷ついていくのを防ぐ薬 脳の腫れを和らげる薬 など。いろんな種類の薬が活躍してくれます。 今回は脳梗塞、特に急性... -
抗血栓薬
脳梗塞を予防する薬!抗凝固薬と抗血小板薬の使い分け
脳梗塞の予防薬といえば、 血液をサラサラにする薬ですよね。 真っ先に頭に思い浮かびます。 といっても、どういう状況で薬が処方されたのか? 人によってさまざまです。たとえば、自宅で倒れていたところを発見されて、救急搬送後に一命を取り止めた患者... -
抗血栓薬
クロピドグレルとプラスグレルの特徴、共通点と相違点をまとめてみた!
今回のテーマは クロピドグレルとプラスグレルの特徴! どちらもチエノピリジン系の抗血小板薬です。 どのような特徴があるのか、共通点と相違点をまとめたので共有します。 それでは、見ていきましょう。 クロピドグレルとプラスグレルの基本情報 まずは... -
抗血栓薬
PCI後のDAPTはどのくらい続けるの?
DAPTはいつまで続けるのか? PCIの後はステント血栓症を防ぐためにDAPTの投与が欠かせません。 心臓カテーテル治療(Percutaneous Coronary Intervention:PCI) 抗血小板薬2剤併用療法(Dual Anti-Platelet Therapy:DAPT) 一方で、出血性合併症を減ら... -
抗血栓薬
DAPT療法とは?押さえておきたい2つの適応
DAPT療法とは何か? 要約すると Dual Anti-Platelate Therapyの頭文字をとって“ダプト” 抗血小板薬、2剤併用療法のこと 強力な抗血栓効果が期待できる 反面、出血性合併症のリスクが高い では、DAPTはどのような時に使用するのか?適応場面は大きく2つです...
1