循環器系薬– category –
-
循環器系薬
サムタス点滴静注とサムスカ錠【8つの相違点】
今回のテーマはサムタス点滴静注! サムスカ錠の注射バージョンですね。 名前の由来は サムスカ錠に注射剤を足す(タス)→サムタス点滴静注 なるほど…^_^ 意外なことに、 「サムタス」と「サムスカ」の違いは剤型だけではありません。いくつかの相違点があ... -
循環器系薬
【MR拮抗薬】ケレンディア錠の特徴は?押さえておきたい7つのポイント!
ケレンディア錠が承認されました! 国内4番手のミネラルコルチコイド受容体拮抗薬です。 どのような特徴があるのか? 勉強がてら調べたので、共有したいと思います。 基本情報 はじめに基本情報の確認から。ケレンディアの登場により国内で使用できる経口... -
循環器系薬
【慢性心不全治療薬】ベリキューボ錠の特徴、押さえておきたい5つのポイント!
ベリキューボ錠が発売されました! 一般名はベルイシグアト。またしても慢性心不全の薬です!コララン、エンレスト、フォシーガに続き、どんどん登場していますね。 もう覚えられない!と思いながらも、 ・ベリキューボは、どのような特徴があるのか?・気... -
循環器系薬
マスーレッドの特徴を他のHIF-PH阻害薬と比較してみた!
今回のテーマはマスーレッド! 一般名はモリデュスタットナトリウム、国内5番目となるHIF-PH阻害薬です。 製品名一般名販売日エベレンゾロキサデュスタット2019年11月ダーブロックダプロデュスタット2020年8月バフセオバダデュスタット2020年8月エナロイエ... -
循環器系薬
フェインジェクト静注の特徴は?【フェジンと比較しながら解説】
今回のテーマはフェインジェクト静注! 一般名はカルボキシマルトース第二鉄、鉄欠乏性貧血の治療薬です。2019年3月に承認されたものの、度重なる薬価収載の見送りを経て、ようやく2020年9月に発売されました。 待ちに待ったフェインジェクト! どのような... -
循環器系薬
コララン錠の特徴を理解する3つのポイント
今回のテーマはコララン錠! 一般名はイバブラジン、慢性心不全の治療薬です。 注目すべきは! HCNチャネルブロッカーという新しい機序です コララン錠はどのような特徴があるのか? ポイントは下記4つです。 作用機序:HCNチャネルブロッカー 適応:慢性... -
循環器系薬
フォシーガに慢性心不全の適応追加!懸念される3つのこと
2020年11月27日、フォシーガに慢性心不全の適応が追加されました。 しかも、糖尿病の有無に関係なく使える! もう糖尿病薬の枠組みを超えてしまったわけです。驚きですね。 さあ、フォシーガをどんどん使って心不全を治療しよう! と、世の中が動きそうな... -
循環器系薬
エナロイ錠は他のHIF-PH阻害薬に追従できるのか?考察してみた
2020年9月にエナロイが承認されました! 国内4番目のHIF-PH阻害薬ですね。 「エナロイ錠は、ほかのHIF-PH阻害薬と比べてどうなの?」 気になる人も多いはず! いつもなら、エナロイの特徴を順に解説していくところを、今回は趣向を変えて記事を書きます(^^... -
循環器系薬
バフセオとダーブロックの特徴【共通点と相違点から読み解く】
今回のテーマはバフセオとダーブロックの違い! どちらもHIF-PH(ヒフ・ピーエイチ)阻害薬です。先行発売のエベレンゾに続き、2020年6月29日に同時承認されました。 バフセオとダーブロックはどのような特徴があるのか? 共通点と相違点を比較しながら解... -
循環器系薬
エンレスト錠(慢性心不全治療薬)の特徴は?
今回のテーマはエンレスト! 一般名はサクビトリルバルサルタンナトリウム水和物。慢性心不全の治療薬です。 バルサルタン!?という聞き覚えのある名前に、アレっと思った人も多いのでは? エンレストは2種類の成分が混合された新しい機序を有する薬剤で...
12