MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
KusuriPro-くすりがわかる!薬剤師ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
KusuriPro-くすりがわかる!薬剤師ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. DOAC

DOAC– tag –

  • 抗血栓薬

    DOACと消化管出血【薬剤師が押さえておきたいポイント】

    最近、DOAC(ドアック)の処方が増えてきました! 直接作用型経口抗凝固薬(direct oral anticoagulant:DOAC) ワルファリンに比べて、投与量が固定で簡便に投与できるし、安全性も高い(頭蓋内出血が少ない)からですよね。一方で、意外と知られてないの...
    2022年11月12日
  • 抗血栓薬

    DOACとワルファリンの比較(特徴・使い分け)

    DOACの処方が増えています。 新規処方に加え、ワルファリンからの切り替えも多い印象です。この勢いは今後も続きそうですよね。一方で、あえてワルファリンを選択・継続するケースも少なくありません。 同じ抗凝固薬であるのに ・何が違うのか?・どのよう...
    2021年6月13日
  • 抗血栓薬

    DOAC4種類の比較、処方監査のポイントを解説!

    今回のテーマはDOAC! 直接作用型経口抗凝固薬(Direct Oral Anti-Coagulants)の略ですね。発売当初はNOAC(Novel Oral Anti-Coagulant:新規経口抗凝固薬)と呼ばれていました。 現在、国内で使用できるDOACは全部で4種類あります。 製品名一般名発売日...
    2021年5月26日
1
くすりぷろ
ブログ管理人
病院薬剤師です!
目指すはジェネラリスト。ICTやNST、周術期チーム等、いろんな分野に足を突っ込んで、活動しています。ブログを始めて5年目。日常の疑問を解決できる、わかりやすくて、読みやすい、そんな記事を書くために日々奮闘しています!
詳しいプロフィール
アーカイブ
カテゴリー
  • スキルアップ
    • 抗菌薬の使い方
    • 栄養管理・NST
    • 腎機能チェック
    • 術前管理
  • 仕事
  • 薬の特徴
    • 便秘薬
    • 循環器系薬
    • 抗ウイルス薬
    • 抗血栓薬
    • 炎症性腸疾患薬
    • 睡眠薬
    • 糖尿病薬
    • 脂質異常症薬
    • 鎮痛薬
    • 骨粗鬆症治療薬
目次
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ