MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
KusuriPro-くすりがわかる!薬剤師ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
KusuriPro-くすりがわかる!薬剤師ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. CDI

CDI– tag –

  • 抗菌薬の使い方

    ダフクリア錠の特徴【バンコマイシン散と比較しながら解説】

    今回のテーマはダフクリア錠! 一般名はフィダキソマイシン、18員環のマクロライド骨格を有するニュークラスの薬剤です。 ・ダフクリアの特徴は何か?・従来薬バンコマイシン散との違いは何か? 勉強がてら調べたので、共有したいと思います! 【ダフクリ...
    2023年1月5日
  • 抗菌薬の使い方

    【CDI治療薬】メトロニダゾールとバンコマイシンの特徴について

    「抗菌薬のこと」は医師からよく質問を受けます。 中でも、CDI治療薬に関する内容が特に多い印象です。 たとえば ・CDIの治療薬は何を使ったらいいの?・◯◯の投与量は?何日くらい投与したらいいの?・経口投与が難しい人だけど、△△は粉砕できるの? それ...
    2023年1月1日
1
くすりぷろ
ブログ管理人
病院薬剤師です!
目指すはジェネラリスト。ICTやNST、周術期チーム等、いろんな分野に足を突っ込んで、活動しています。ブログを始めて5年目。日常の疑問を解決できる、わかりやすくて、読みやすい、そんな記事を書くために日々奮闘しています!
詳しいプロフィール
アーカイブ
カテゴリー
  • スキルアップ
    • 抗菌薬の使い方
    • 栄養管理・NST
    • 腎機能チェック
    • 術前管理
  • 仕事
  • 薬の特徴
    • 便秘薬
    • 循環器系薬
    • 抗ウイルス薬
    • 抗血栓薬
    • 炎症性腸疾患薬
    • 睡眠薬
    • 糖尿病薬
    • 脂質異常症薬
    • 鎮痛薬
    • 骨粗鬆症治療薬
目次
  • ホーム
  • 検索
  • 目次
  • トップへ