ブログ開設から1年経過。“薬剤師×ブロガー”のメリットを語る!

当ページのリンクには広告が含まれています

本業は薬剤師ですが、

・仕事が終わればブログを書き
・通勤時間や休日、日常のスキマを利用してブログを書いている

いわゆる、“薬剤師×ブロガーです

なんと今月で、ダブルワークの生活を続けて、まる1年が経ちました。

今回は、薬剤師が1年間ブログを続けると、どんな成果が得られるのか?

私が考えるメリットについて書きます。

目次

薬剤師がブログを始めるメリット

薬剤師がブログを始めるメリットは何か?

振り返って考えると、あれこれ、色々と出てきます。

思った以上にデメリットが多いなと思いつつも、それはさておき、厳選した3つのメリットについて語ります。

  1. 文章力が鍛えられる
  2. スキルアップできる
  3. 収入が増える!?

文章力が鍛えられる

一つ目のメリットから。

ブログを始めると、文章が上手く書けるようになります。

量をこなすこともそうですが、『読みやすい文章とは何か』、自問自答と試行錯誤の過程で文章力が鍛えられるからです。

ブログを始めた時は、書くのが辛かった

もともと、文章は得意な方ではなかったけど「まあ、何とかなるでしょう。内容の方が大事だし、大丈夫でしょ!」と楽観的に始めたのですが、

待ってたのは心痛める日々でした。

ブログ始めたときの状況

  • 文章を書くのが辛かった
  • 1日4時間くらい、7日間でやっと、1記事完成(5,000文字程度)
  • 何を書けばいいのかわからなくなって、頭を抱えて悩む(ほぼ毎日)
  • どのように書いたらいいのか要領も掴めず、何度も書き直し
  • 書いていて、面白くなかった

2018年7月に思い切ってスタート。1年で100記事が当初の目標でしたが、 毎日、ひたすら文章と向かい合い2ヶ月たったときに、気づいてしまいました。

文章力がないことに!

書きたいことが文章にできないし、文章構成がイマイチなのか読んでいて何を伝えたいのかよくわからず、頭を抱える日々が続きました。

もう、書いていて楽しくないし、やめようかと思うこともしばしば。

さすがに1年続けると文書力が身につく

でも、がんばらないと…

どうやったらわかりやすい文章が書けるのか?

あーでもない、こーでもない、書いてはやり直し…を繰り返し。

こんなことを1年間続けてみた結果。

ブログにかけた時間は

・4時間×365日=1,460時間(だいたい、これくらい)
→約60日に相当、つまり約2ヶ月間をブログに費やした

これだけやると、さすがに文章力も上がったと思います。

一年後の状況

  • 文章が書くのが苦痛ではなくなった(^_^*)
  • 1日4時間くらい、7日間で1記事作成(5000字程度)、ペースはそんなに変わっていない
  • 伝えたいことを文章に起こせるようになってきた
  • 読みやすい文章を書きたいその重要性に気がついた

結局、

1年で41記事。文字数は約25万文字(400字詰め原稿用紙646枚)

はじめに打ち立てた目標は100記事とは、大きく離れた結果でした。
(本業とのダブルワークなので、これが精一杯……)

まだまだ文章が得意になったとはいえないけど、ブログを始めた頃に比べると劇的な変化があったと思います。過去記事を見ると、文章構成が酷くて、よくこんな記事を公開していたなあと恥ずかしさが込み上げてくるからです。

そのことに気づけるのは文章力が鍛えられた証拠だと思います。

最初はそれなりに満足できていた記事が、「わかりにくく読む気もしないもの」であると感じるようになったのは、文章力が上がってるからこそ、そのギャップに衝撃を受けたんだと思うので。

今になって気づいたのは、

“見た目に読みやすい文章”が何より大切だということ。

いくら面白くてためになる内容であっても、見た目に分かりにくいイメージを与えてしまうと読んでもらうことはむずかしいからです。一文の長さやフォント、改行の仕方、言葉のセレクトにこだわる重要性に学びました。

「読んでみようかな」と思わせられる視覚的にも読みやすい文章を書きたいなあと思っています。もちろん内容も大事!

そんなことで、文章と向き合う日々はこれからも続いていきます。1年後には、得意になったと言えるように精進したいです。

これから、1年続けることが試練でもあるのですが……。

スキルアップできる

続いて2つ目のメリットです。

ブログを始めて、一番良かった点!

ブログを通して情報を発信すると、薬剤師のスキルアップにつながります

当ブログでは安全な薬物療法をサポートしたり、患者さんの満足度を良くするために使える知識と考え方をテーマにした記事を中心に発信しています。

ポイントは大きく5つです。

  1. 薬の理解が深まる
  2. 後輩に教えることが増えた
  3. 医師に自信をもって答えられるようになった
  4. 問題解決能力が高まった
  5. 仕事が楽しくなった

順番に見ていきます。

薬の理解が深まる

ブログを始めると、薬の理解が深まります。この1年は薬の勉強に明け暮れたからです。学生時代の国試前をはるかに超えるくらいだと思います。

ブログを始めると、薬の知識が増える

といっても、新しい知識というよりは、もともと知っていたことをさらに深まる感覚の方があっているかもしれません。

『量』というより『質』が良くなった!

頭に入ってることをもう一度、1から調べ直して確認していくことは、薬の知識や考え方がよりクリアになるからです。正しい情報を発信するための作業が、知識をより深いものにしてくれました。

後輩に教えるのが楽しみに

ブログを始めると、勉強したことを後輩に教えたくなります。薬の知識が深まり、それをアウトプットしたいと思うからです。

お節介かもしれない?!

と思いながらも、ついついやってしまいます。もちろん、後輩のためを思ってです^ – ^

質問に対しても、聞かれた以上のことを答えてしまうので、最近ではひとつだけ教えてほしいと予防線を張られることもありますが、楽しみ(趣味?)が増えました。

医師に自信を持って答えられるように

ブログを始めると、医師とコミュニケーションがとりやすくなります。薬の知識や考え方が身について自信がついたからです。突然の質問に、ドキドキしたり、あたふたしたり、パニックに陥ったりすること減ったと思います。

ドキドキや不安は「薬の知識不足を知らせるサイン」なのかも知れません。ブログで培った薬の知識はドキドキを解消してくれました。

問題解決能力もアップ

ブログを始めると薬学的な問題点を解決する力が身に付きます。学んだことを患者さんに還元できるからです。

服薬指導の時に患者さんの問題点に気づきやすくなったし、解決策も思い浮かびやすくなったと思います。

薬剤師は患者さんが抱える問題を解決してナンボ

(◯◯してナンボとは、◯◯してやっと価値がある、利益が得られるという意味、関西弁らしく、念のため補足…^ ^)

薬の知識をどう活用するのかが1番大事!

知識が豊富でも、患者さんの問題点に気づけなかったり、解決できなかったら意味がないからです。記事作成を通して、患者さんが抱える問題点は何か、どう解決すればいいのかを、より意識するようになりました。

仕事が楽しくなった

ブログを始めると仕事が楽しくなります。身につけた知識を活用して薬剤師の仕事の幅が広がるからです。

薬の使い方がわかってくると薬物療法の問題点を見つけやすくなるし、問題点がわかれば、今度は介入できるポイントも増えて、薬剤師の仕事の幅が広がっていきます。それだけではありません。患者さんはもちろん、医師や看護師さんからも頼りにされる存在になれます。

やりがいがない…と感じるのは知識不足のせいかも知れません。ブログ始めてから、”仕事に行くのが楽しい”と感じるようになりました。

収入が増える?!

最後に3つ目のメリット!?

ブログを始めて1年経過。稼ぐことはできたのか?

【◯ヶ月で◯◯◯◯◯ページビュー△△△万円をブログで稼いだ!】

というタイトル、魅力的ですよね。

できれば、そうなりたかったんですが、夢叶わずでした(^^;)

  • ページビュー…平均4000〜5000pv(月)
  • 月収入…酸化マグネシウム錠、180〜200錠に相当
    (¥5.6/錠)
  • 41記事(1記事あたり平均6000文字)
  • 90時間/月、ブログに費やしている

参考までに

広告を貼って、ブログで収入を得る方法は2種類あります。

  • クリック報酬型(アドセンス)
  • 成果報酬型(アフィリエイト)

現在、当ブログでは①のgoogle Adsense広告のみです。2019年1月にアドセンスに合格し、広告を貼っています。

なんと、時給に換算して約10円の世界

ちなみにサーバーは、XSERVERです。

毎月、”酸化マグネシウム190錠分”のレンタル費用がかかります。

基本的に赤字運営です!

「全然稼げてない」ととるか、
「わずかでも収入があるだけでありがたい」と思うか?

圧倒的に前者だと思いますがこんな感じですね。医療、健康系ブログはGoogle検索で上位に表示されるのは難しいそうです。(>_<)

ブログで稼ぐというよりは、

ブログを通して自分のスキルアップをはかり、周囲からの評価が上がり昇給や賞与がアップしていく流れを目指した方が現実的なのかも知れません

さて、この先どうなっていくのか!

現在は41記事。少しずつ記事を増やして、SEOとかを上手くやっていくと、1年後にはもう少しマシになってるのかも…。

まとめ

薬剤師がブログを始めて1年経過。

成果は以下のとおり

  1. 文章力が鍛えられる!
    「他人と比べて文章が上手い」とかじゃなくて、過去の自分に比べると格段に文章が書けるようになります。文章力は仕事でも役に立つのが魅力です。
  2. スキルアップができる!
    毎日ブログに向き合うのはストレスもあって大変だけど、薬剤師としてのスキル向上により、患者さんに還元できます。医師や看護師さんからも頼りにされ、仕事にもやりがいを感じることも増えました。1番の成果!
  3. 収入が増える?!
    現状はきびしく今後に期待!ブログで稼ぐというよりは、ブログを通して自分のスキルを高めて、それが周囲からの評価につながり、本業の収入が増えていくというスタイルを目指した方がいいのかも!?

今後、

薬剤師×ブロガー」の未来がどうなっていくのか?

また、報告したいと思っています。

当ブログは「SWELL」で作成しています

ワードプレスおすすめのテーマです!

  • とにかく記事を書くのが楽しくなる!
  • 知識ゼロでも、簡単にオシャレなサイトが完成!
  • ブロックエディターに完全対応、初心者でも使いやすい!
SWELLはブログを続けるモチベーションを上げてくれます。テーマ移行もおすすめです!
目次