New article
-
仕事
新人薬剤師が成長スピードを上げるために実践すべき3つのこと
「薬剤師になって、早く一人立ちしたい!」「いち早く仕事をマスターして同期と差を広げたい!」 と、新人の頃はみんなそう思いますよね。 でも、どうすればよいのか?というと、ハッキリした答えがわからず、やる気に任せて突き進む人も多いでしょう。 こ... -
鎮痛薬
アブストラル舌下とイーフェンバッカル、共通点と相違点をまとめてみた!
今回のテーマはアブストラル舌下とイーフェンバッカル! 一般名はフェンタニルクエン酸塩、がん性疼痛の治療薬です。 両者の共通点と相違点は何か? まとめたので、共有したいと思います。 アブストラルとイーフェンの比較表 製品名アブストラル舌下錠イー... -
糖尿病薬
SGLT2阻害薬の適応が拡大中!効果と有効性についてまとめてみた!
今回のテーマはSGLT2阻害薬! 2014年4月に2型糖尿病治療薬として登場しました。 その後、一部の薬剤で1型糖尿病の適応が追加され、さらに最近では新しいエビデンスのもとに活躍の場面が増え続けています。 国内で使用できるSGLT2阻害薬 一般名商品名規格・... -
術前管理
PONV予防薬とは?薬剤の選択とリスク評価について調べてみた!
今回のテーマはPONV予防薬! 最近、5-HT3拮抗薬(注射)にも保険適用が認められました! ・そもそもPONVとは何か?・どのような予防薬があるのか? 調べてみると、 なかなか興味深く、特に周術期管理を担当する薬剤師にとっては必須の知識だと思いました。... -
鎮痛薬
モルヒネとオキシコドンの違いは?5つの視点から理解しよう!
がん性疼痛の治療薬といえば何か? 真っ先に思い浮かべるのはモルヒネとオキシコドン(オキシコンチン)ではないでしょうか。代表的なのはこの2剤ですよね。 両薬剤の共通点は大きく3つあります オピオイド薬(強) μ受容体に作用(痛みの伝達経路抑制と下... -
糖尿病薬
SGLT2阻害薬の比較【違いは何か?6成分を徹底調査!】
今回のテーマはSGLT2阻害薬の比較について! 2014年4月から2015年5月にかけて、次々に発売されました。 国内発売のSGLT2阻害薬は6成分7種類です!アプルウェイは2022年3月をもって経過措置期間が終了し、デベルザへ一本化されました。 一般名商品名発売日... -
仕事
【併用禁忌】フェブリクとアザニンによる医療事故、今すぐできる対策を考察!
フェブリクとアザチオプリンの併用による、医療事故がニュースに取り上げられました。 詳細は後述しますが、薬剤師が関わった事例です。 私はこの2種類の薬剤名を聞いて 「あっ!そういうことか!」 と、状況の把握にかなりの時間を要しました。とても身近... -
抗ウイルス薬
ゼビュディ点滴静注液が承認、ロナプリーブとの違いをまとめてみた!
ゼビュディ点滴静注が特例承認されました。 一般名はソトロビマブ。新型コロナ感染症の重症化を予防するモノクローナル抗体です。 同効薬ロナプリーブとの違いは何か? 勉強がてら調べたので、共有したいと思います。 ゼビュディとロナプリーブの共通点 違... -
栄養管理・NST
【短腸症候群の治療薬】レベスティブ皮下注の特徴を理解する6つのポイント!
レベスティブ皮下注が発売されました! 一般名はテデュグルチドなんと短腸症候群の治療薬です! 「えっ、どうやって効くの?」と、真っ先に頭に浮かんだ人も多いのではないでしょうか? 調べてみると、なかなか興味深く、特にNSTで関わる薬剤師は絶対、押... -
抗菌薬の使い方
【新人薬剤師向け】カルバペネム系の特徴、Q&A形式でポイントを解説!
今回のテーマはカルバペネム系薬! 抗菌スペクトルの広さと抗菌力の強さから、細菌性感染症の切り札ですよね。 ・カルバペネム系抗菌薬の特徴は何か?・薬剤師が押さえておきたいポイントは何か? 勉強がてらまとめたので共有したいと思います。 ポイント...