New article
- 薬の特徴
フルミスト点鼻液の特徴【注射型インフルエンザワクチンと比較】
今回のテーマはフルミスト点鼻液! なんと、点鼻型のインフルエンザワクチンです。 ・フルミストはどのような特徴があるのか?・従来の注射型インフルエンザHAワクチンと何が違うのか? 押さえておきたいポイントまとめたので共有します。 インフルエンザ... - 薬の特徴
新型コロナワクチンの種類・特徴【5製品の比較】
令和6年度秋冬に、新型コロナワクチンの定期接種が始まります。 使用可能なワクチンは5製品です。 電子添文、メーカー情報等をもとにまとめたので共有します。 新型コロナワクチン:定期接種の対象者 厚生労働省の案内によると <対象> ・65歳以上の方・6... - 抗菌薬の使い方
オーグメンチン配合錠とユナシン錠の違い
今回のテーマはオーグメンチンとユナシンの違い! どちらも経口のペニシリン系抗菌薬です。βラクタマーゼ阻害剤を組み合わせた製剤である点も同じですね。抗菌スペクトルもほぼ変わりません。 一方で、何か違いがあるのか? 気になりますよね。勉強がてら... - 抗菌薬の使い方
ジスロマック点滴静注の特徴【経口薬との違いにも注目!】
今回のテーマはジスロマック点滴静注! 一般名はアジスロマイシン、15員環のマクロライド系抗生物質です。 どのような特徴があるのか?経口薬ジスロマック錠との違いにも注目しながら、まとめたので解説します! ジスロマック点滴静注とジスロマック経口薬... - 糖尿病薬
アウィクリ注の特徴【持効型インスリンと比較しながら解説】
令和6年6月24日、アウィクリ注が承認されました。 一般名は『インスリン イコデク』、なんと週1回投与の持効型インスリン製剤(Basal insulin)です。毎日の注射から解放されるということで、かなり注目が集まっています。 アウィクリ注の特徴は何か?今ま... - 薬の特徴
JAK阻害薬の特徴・比較【まとめ】
今回のテーマはJAK阻害薬! 気がついたら経口薬が6種類に増え、最近では外用薬まで登場しているではないですか。たしかに近頃、ちらほらと見かける機会が増えましたね。 さらに、2021年12月に7剤目の経口薬サイバインコ、2023年9月にはJAK3/TECファミリー... - 抗菌薬の使い方
レスピラトリーキノロンの特徴・比較【まとめ】
今回のテーマはレスピラトリーキノロン! ざっくりというと、 呼吸器感染症に特化したキノロン薬です。現時点で6種類あります。 ・それぞれの薬剤の特徴は?・いったい何が違うのか?・どのように使い分けるのか? 勉強がてら調べたので、共有します。 レ... - 薬の特徴
ジンタスとノベルジンの違い【3つのポイント】
令和6年3月26日、ジンタス錠が承認されました。 一般名はヒスチジン亜鉛水和物、低亜鉛血症の治療薬です。 同効薬ノベルジン錠と何が違うのか?気になりますよね。 今回は、ジンタス錠とノベルジン錠の違いについてまとめたので共有します。 ジンタス錠は... - 薬の特徴
リフヌア錠の特徴を読み解く【4つのポイント】
今回のテーマはリフヌア錠! 一般名はゲーファピキサントクエン酸塩、慢性咳嗽治療薬です。 どのような特徴があるのか? 押さえておきたい4つのポイントについて、まとめたので共有します。 リフヌア錠の基本情報 まずは基本情報の確認から。 製品名リフヌ... - 糖尿病薬
インスリンカートリッジ製剤のまとめ【種類・特徴・ペン型注入器等】
今回のテーマはインスリンのカートリッジ製剤! 専用のペン型注入器に装着して使う製剤です。 プレフィルド製剤(インスリンと注入器が一体化)の登場により、処方量は少なくなっていますが、個人的にはもっと使われてもよい製剤だと思います。記事を書き...