New article
-
術前管理
抜歯前に注意すべき2種類の薬【休薬それとも継続?】
「抜歯やインプラント治療前に確認すべき薬剤は?」 今回のテーマです!大きく2種類あります。 抗血栓薬(抗血小板薬、抗凝固薬) 骨吸収抑制剤(ビスホスホネート、デノスマブ) 休薬するのか、それとも継続するのか? 尋ねられた時に、サッと答えられる... -
炎症性腸疾患薬
【クローン病治療薬】ゼンタコートの特徴を理解する5つのポイント
今回のテーマはゼンタコートカプセル! 一般名はブデソニド、クローン病に用いる経口ステロイド薬です。 どのような特徴があるのか? まとめたので共有したいと思います。 ゼンタコートカプセルの基本情報 まずは基本情報から。 製品名ゼンタコートカプセ... -
炎症性腸疾患薬
【潰瘍性大腸炎に適応追加】ジセレカ錠とゼツヤンツ錠の特徴を比較!
今回のテーマは 潰瘍性大腸炎に使えるJAK阻害薬! ジセレカ錠とゼルヤンツ錠の特徴について まとめたので共有したいと思います。 ジセレカとゼルヤンツの基本情報 まずは基本情報の比較から。押さえておきたい項目は以下のとおりです。重要だと思われる箇... -
炎症性腸疾患薬
カログラ錠の特徴は?エンタイビオと比較しながら解説!
今回のテーマはカログラ錠! 潰瘍性大腸炎の治療薬です。 分類はインテグリン阻害薬、先行発売されているエンタイビオ点滴の経口版に当たります。 カログラ錠はどのような特徴があるのか? 勉強がてら調べたので共有したいと思います。エンタイビオとの違... -
薬の特徴
オンデキサ静注の特徴は?プリズバインドと比較しながら解説!
今回のテーマはオンデキサ静注用! 待ちに待った第Ⅹa因子阻害薬の中和剤です。 どのような特徴があるのか? 先行発売のトロンビン阻害薬プリズバインドと比較しながら解説します。 2022年10月24日に、リバーロキサバン2.5mg投与時のオンデキサ投与量が追加... -
薬の特徴
ピヴラッツ点滴の特徴は?エリルと比較しながら解説!
ピヴラッツ点滴静注液150mgが発売されました。 一般名はクラゾセンタンナトリウム。静脈内投与できるエンドセリン受容体拮抗薬です。くも膜下出血術後の脳血管攣縮を抑制します。 今回のテーマ ピヴラッツと従来薬エリルの違いは何か? 調べたので共有した... -
循環器系薬
【MR拮抗薬】ケレンディア錠の特徴は?押さえておきたい7つのポイント!
ケレンディア錠が承認されました! 国内4番手のミネラルコルチコイド受容体拮抗薬です。 どのような特徴があるのか? 勉強がてら調べたので、共有したいと思います。 基本情報 はじめに基本情報の確認から。ケレンディアの登場により国内で使用できる経口... -
術前管理
手術前には禁煙を!薬剤師が押さえておきたいポイントを解説!
タバコは体によくない! これは周知の事実ですよね。発がん性はもちろん、心筋梗塞や脳卒中、COPD……など、やさまざまな病気を引き起こす危険性があります。 一方で、まだまだ知られていないのが手術への影響です。 喫煙は安全な手術の妨げになります! も... -
仕事
DLSTとは?押さえておきたい10のポイント
今回のテーマはDLST! 「ドラスト」と呼びます。 薬疹の時などに原因薬を推定するために行う検査です。 DLSTとは何か?押さえておきたい10個のポイント をまとめたので共有したいと思います。 DLSTの意味 DLSTの略は? 薬剤誘発性リンパ球刺激試験DLST:dr... -
抗血栓薬
クロピドグレルとプラスグレルの特徴、共通点と相違点をまとめてみた!
今回のテーマは クロピドグレルとプラスグレルの特徴! どちらもチエノピリジン系の抗血小板薬です。 どのような特徴があるのか、共通点と相違点をまとめたので共有します。 それでは、見ていきましょう。 クロピドグレルとプラスグレルの基本情報 まずは...