New article
-
薬の特徴
リフヌア錠の特徴を読み解く【4つのポイント】
今回のテーマはリフヌア錠! 一般名はゲーファピキサントクエン酸塩、慢性咳嗽治療薬です。 どのような特徴があるのか? 押さえておきたい4つのポイントについて、まとめたので共有します。 リフヌア錠の基本情報 まずは基本情報の確認から。 製品名リフヌ... -
糖尿病薬
インスリンカートリッジ製剤のまとめ【種類・特徴・ペン型注入器等】
今回のテーマはインスリンのカートリッジ製剤! 専用のペン型注入器に装着して使う製剤です。 プレフィルド製剤(インスリンと注入器が一体化)の登場により、処方量は少なくなっていますが、個人的にはもっと使われてもよい製剤だと思います。記事を書き... -
薬の特徴
コルスバとレミッチの違い
コルスバ静注が令和5年12月13日に発売されました。 オピオイドκ(カッパ)受容体に作用する掻痒症の治療薬です。 同効薬レミッチと何が違うのか?気になりますよね。 今回は、注射薬コルスバと経口薬レミッチの違いについてまとめたので共有します。 コル... -
薬の特徴
フォゼベル錠の特徴【リン吸着薬との比較しながら解説】
今回のテーマはフォゼベル錠! 一般名はテナパノル、高リン血症の治療薬です。 注目すべきは、NHE3阻害薬というニュークラスの作用機序。 どのような特徴があるのか? 従来のリン吸着薬との違いは何か?(ここ気になる!) フォゼベル錠の特徴について、... -
薬の特徴
siRNA製剤のまとめ
今回のテーマはsiRNA製剤! 略は small interfering RNAです 日本語では、短鎖干渉RNAといいます RNA干渉とは 二本鎖RNAと相補的な配列を持つmRNAが特異的に分解される現象のこと 研究ネット、研究用語辞典、RNAiとは siRNA製剤の構造と作用機序 構造…20... -
脂質異常症薬
レクビオ皮下注とレパーサー皮下注の違い
今回のテーマはレクビオとレパーサーの違い! どちらも、 LDL-コレステロールを低下させる注射薬です PCSK9を阻害するという点も変わりません 適応も臨床の位置付けもほぼ同じです では、両薬剤の違いは何か? レクビオ レパーサ 勉強がてらまとめたの... -
抗ウイルス薬
デノシン点滴静注とホスカビル注の違いは?
今回のテーマはデノシンとホスカビル! どちらもサイトメガロウイルス(cytomegalovirus;CMV)による感染症の治療薬です。CMVはヘルペスウイルスの1種です。 両薬剤の特徴は?どのような違いがあるのか? 添付文書を見たところ、難解な印象を受けました…^... -
仕事
仕事・勉強を効率化できる!薬剤師におすすめのアプリ
実は、医療従事者用のアプリは沢山あります。 最近になって知りました^_^ 使えるアプリは積極的に活用した方が良いと思います。書籍やWEBで検索よりも、仕事が効率化できるし、知識のアップデートもスキマ時間に行えるからです。 といっても、病院薬剤師で... -
糖尿病薬
ゾルトファイとソリクア【共通点と相違点まとめ】
今回のテーマは ゾルトファイ配合注フレックスタッチと ソリクア配合注ソロスター どちらも「インスリン」と「GLP-1受容体作動薬」を配合した注射剤です。 最近、よく見かけますが、 ・両薬剤の特徴は?・一体、何が違うのか? 共通点と相違点についてま... -
炎症性腸疾患薬
コレチメント錠とレクタブル注腸フォーム【共通点と相違点まとめ】
今回のテーマはコレチメント錠! 一般名はブデソニド、潰瘍性大腸炎の治療薬です。 コレチメント錠の特徴は何か?類似薬のレクタブル注腸フォームと何が違うのか? 両薬剤を比較しながら、共通点と相違点についてまとめたので共有します。 コレチメント錠...